めかぶ塩を作ってみました
能登半島地震以前は販売しておりました能登製塩の「めかぶ塩」少し試しに作ってみました。
わかめの根の方にある部分がめかぶです。めかぶって普通の食生活では不足しがちなフコイダンという海藻などの褐藻類の表面に見られるヌメヌメとした粘質性のある成分を含みます。
このフコイダンって体にとってとってもよい働きをするらしいです。ネットで検索してみると出てくるのは以下のようなものです。
・血糖値と血圧の調整
・肝機能の向上
・免疫力の向上
・胃腸の保護作用
・抗ウイルス作用
・抗凝固作用
・抗血栓作用
・抗糖尿病作用
・抗動脈硬化症作用
・抗癌作用
・美肌効果
ほんと~にと言いたくなる効果ですね。ともかくは体に良いということがわかっていただけると思います。
フコイダンの詳細はウキペディアへ(^^)/
そんな成分が含まれるめかぶと奥能登海水塩がコラボしたものです。
暑い夏にもコップ一杯の冷水に小さじ1杯くらい入れてシェイクして飲むのもいいと思います。