能登半島
8月22日(金)金沢の外気温34度前後、事務所のエアコンが突然「フス~ン」と音をたてて止まった!電源が入らない!サウナような事務所になった('Д')
2025年8月22日
この真夏日が続く中、事務所のエアコンが壊れた! サウナ室の中で仕事をしているように、身体中から汗が吹き出します。 パソコンもかなりの高熱です、夕方西日にさらされる事務所なので暑さは外にいるより暑い! 大家さんにすぐに連絡 […]
のまちJAMに出店します!
2025年8月21日
2025年9月21日(日)11時より金沢市野町にあります金沢未来のまち創造館横グランドで行われるイベントに参加いたします。 のまちJAMとは、金沢未来のまち創造館が2022年より開催しているお祭りです。様々なアーティスト […]
能登半島 珠洲の大谷トンネルが今年の冬に通行可能に!
2025年8月4日
8月4日の朝刊には嬉しいニュースが掲載されていました。 珠洲の大谷トンネルが今年の冬には片側だけ通行可能になる!これは嬉しいニュースです。このトンネルがないと山越えをしないと珠洲市内に行けないからです。道路幅も狭く急な坂 […]
桃が美味しい季節なので桃のサラダに塩こしょうでいただきます!
2025年8月1日
桃が美味しい季節です。 甘くて優しい触感が大好きです(^^♪ そんな桃とクリームチーズ、大葉を刻み、ドレッシングにはレモン汁に能登製塩の塩こしょうを入れてみました。※塩こしょうはまだ販売を再開していないのですが、試作とし […]
2025年6月17日 最近 塩のご注文が多くなってきました
2025年6月17日
2025年7月1日より塩の再販売を開始します。お取引様へはご案内をしておりますが一般の方からのお電話が多くなってきました。 本日も群馬県のお客様よりお友達と共同で購入しますと15個ご注文いただきました。 能登半島地震発生 […]